国会図書館雑誌記事索引で挙がるもの。
http://opac.ndl.go.jp/index.html

1. マニエリスムバロックの誕生--社会学的視点からの考察 (バロック--<知>と<悦楽>の混沌) / Tibor Klaniczay 著 ; 丹生谷 貴志 訳
ユリイカ. 16(3) [1984.03]
2. バロックヴェネツィアと演劇 (バロック--<知>と<悦楽>の混沌) / Elena Povoledo 著 ; 丹生谷 貴志 訳
ユリイカ. 16(3) [1984.03]
3. 芸術のレアリテ・レアリテの芸術--ヴィスコンティのオペラとロマン (ヴィスコンティ<特集>) / Youssef Ishaghpour 著 ; 丹生谷 貴志 訳
ユリイカ. 16(5) [1984.05]
4. 幽霊はそこにいる (妖怪学入門<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 16(8) [1984.08]
5. 戸口にあらわれたもの…--ラヴクラフトへの接近の為のノート (ラヴクラフト--幻想文学の彼方に<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 16(10) [1984.10]
6. 空虚な現前の思考者--ブランショと「無神論」 (モーリス・ブランショ<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 17(4) [1985.04]
7. 投げ捨てる土 (言語革命<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 17(6) [1985.06]
8. 幸福なポジティヴィスト (ユダヤノマドたち--極限のアジア 極限のヨーロッパ) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 17(8) [1985.08]
9. 「夜/昼」 (フロマンジェ<特集>) / Felix Guattari 著 ; 丹生谷 貴志 訳
ユリイカ. 17(10) [1985.10]
10. "クリュニーで…" (ロラン・バルト) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 28(14) [1985.12]
11. 希望の海/待つ機械 (スタニスワフ・レム<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 18(1) [1986.01]
12. 死の自覚あるいは死の不可能性 (ジョルジュ・バタイユ<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 18(2) [1986.02]
13. "この私,カセアリウスは……"(偽書渉猟-3-) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 18(3) [1986.03]
14. 月と水仙 (三島由紀夫<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 18(5) [1986.05]
15. 「野生の異例性」を巡るノート (イタリアからのメッセージ<特集>) / 丹生谷 貴志
現代思想. 14(7) [1986.07]


9 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:30:46
16. ガンジスの岸辺で…--「ブラフマ・スートラ」外典(偽書渉猟-7-) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 18(7) [1986.07]
17. シュルレアリスム 生の実践 (狂った惑星--シュルレアリスム 分散と諸影響1938-1947<特集>) / 丹生谷 貴志
季刊みづゑ. (通号 940) [1986.09]
18. ダリとラカンパラノイアックな関係 (サルバドール・ダリ<特集>) / Patrice Schmitt 著 ; 丹生谷 貴志 訳
ユリイカ. 18(12) [1986.11]
19. 貌が語ってくれること…(偽書渉猟-11-) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 18(12) [1986.11]
20. 輪廻と有限 (稲垣足穂<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 19(1) [1987.01]
21. 砕けやすい年 (変貌するフーコ---倫理の系譜学へ<特集>) / 丹生谷 貴志
現代思想. 15(3) [1987.03]
22. ジャン=ポール・サルトルの思い出 (サルトル以後のサルトル<特集>) / 丹生谷 貴志
現代思想. 15(8) [1987.07]
23. 以下ヲ欠ク--スピノザ最晩年の民主制政体概念の定義を推察する (スピノザ<特集>) / Antonio Negri 著 ; 小林 満 訳 ; 丹生谷 貴志 訳
現代思想. 15(10) [1987.09]
24. 贋の「みなし子」 (磯田光一--モダンというパラドクス) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 30(13) [1987.12]
25. フランスの三島文学受容 (三島由紀夫<特集>) / Annie Cecchi 著 ; 丹生谷 貴志 訳
新潮. 85(1) [1988.01]
26. J′aime le cinema〔邦文〕 (アントナン・アルト---あるいは<器官なき身体>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 20(2) [1988.02]
27. ウンベルト・エーコ薔薇の名前」--言葉としての世界の迷宮 (幻想文学の手帖) -- (テクスチュアルな幻想) / 丹生谷 貴志
国文学 解釈と教材の研究. 33(4) [1988.03]
28. Max Ernst Works 1910-46--天使と蜜蜂 / 丹生谷 貴志
季刊みづゑ. (通号 947) [1988.06]
29. 砂と袂屑 (石川淳--あるいは文体の魔術<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 20(8) [1988.07]
30. 映画のジェネオロジ--1-人生の日曜日--クリント・イーストウッド 「ハートブレイク・リッジ」 / 丹生谷 貴志
現代思想. 16(11) [1988.09]


10 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:31:17
31. 映画のジェネオロジ--2-自由間接話法的ヴィジョン / 丹生谷 貴志
現代思想. 16(13) [1988.11]
32. 「人間以外」の世界を!(Chronicle′88) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 31(13) [1988.12]
33. 映画のジェネオロジ--3-「動物映画」としての『ランボー』 / 丹生谷 貴志
現代思想. 17(1) [1989.01]
34. 怪しい画家ピエール・クロソフスキー初紹介 / 丹生谷 貴志
芸術新潮. 40(1) [1989.01]
35. 映画のジェネオロジ--4-望みの時に--例えば「ブロンテ姉妹」 / 丹生谷 貴志
現代思想. 17(3) [1989.03]
36. 出来事・切り株・砂・館 (ボルヘス--ブエノスアイレスが生んだ世界の文学<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 21(3) [1989.03]
37. 映画のジェネオロジ--5-寒気・眩ゆさ--再びイーストウッド / 丹生谷 貴志
現代思想. 17(6) [1989.05]
38. 自殺の思考 (<愛>と<信>の論理<特集>) / 丹生谷 貴志
現代思想. 17(7) [1989.06]
39. 映画のジェネオロジ--6-まだ天国じゃないの? / 丹生谷 貴志
現代思想. 17(8) [1989.07]
40. チェスタトンを巡る神学的フォニイ (G.K.チェスタトン--ブラウン神父の世界観<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 21(9) [1989.07]
41. 映画のジェネオロジ--7-私は赤いサソリ--「ショート・サーキット」「レッド・スコルピオン」 / 丹生谷 貴志
現代思想. 17(10) [1989.09]
42. 柄谷行人,様相主義と「出奔」 (柄谷行人--闘争する批評) / 丹生谷 貴志
国文学 解釈と教材の研究. 34(12) [1989.10]
43. 映画のジェネオロジ--8-魚群の生…「グレイストーク」と「爆裂都市」 / 丹生谷 貴志
現代思想. 17(12) [1989.11]
44. 天使と死体 (イスラーム--オリエンタリズムと現代<特集>) -- (同時代のイスラーム) / 丹生谷 貴志
現代思想. 17(14) [1989.12]
45. ピエール・クロソウスキー「バフォメット」--神々の精液 (幻想文学の劇場) -- (サド侯爵の影の下) / 丹生谷 貴志
国文学 解釈と教材の研究. 34(15) [1989.12]


11 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:31:43
46. 思想としてのNV--恋の囚われ (ヌーヴェル・ヴァーグ30年<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 21(16) [1989.12]
47. 安部公房--捜査=探究の物語 (世界のなかの日本文学′90) / Annie Cecchi 著 ; 丹生谷 貴志 訳
新潮. 87(1) [1990.01]
48. 中央フリーウェイ--80年代批評の構図 (90年代カルチュア・マップ<総展望>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 22(2) [1990.02]
49. 映画のジェネオロジ--9-幻のアフリカ!?--フィルム主義 / 丹生谷 貴志
現代思想. 18(3) [1990.03]
50. 映画のジェネオロジ--10-Now,we are going to Holly-Wood! / 丹生谷 貴志
現代思想. 18(5) [1990.05]
51. 「薔薇の名前ウンベルト・エーコ著 河島英昭訳--知的観光小説 / 丹生谷 貴志
新潮. 87(5) [1990.05]
52. 汚辱のことば (パウル・ツェランを読む<特集>) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 33(5) [1990.05]
53. マン・レイ--あるいは天使的ピンボケ (マン・レイ MAN RAY 1890-1976) / 丹生谷 貴志
季刊みづゑ. (通号 955) [1990.06]
54. 映画のジェネオロジ--11-倒錯と踊る狂気?--フリードキン「狼たちの街」 / 丹生谷 貴志
現代思想. 18(7) [1990.07]
55. 罠 (坂口安吾--堕落の倫理<特集>) / 丹生谷 貴志
現代思想. 18(8) [1990.08]
56. 映画のジェネオロジ--12完-この町の夏… / 丹生谷 貴志
現代思想. 18(9) [1990.09]
57. もし私の顔が青いなら (もうひとつの音楽史<特集>) -- (音楽史ポリフォニー) / 丹生谷 貴志
現代思想. 18(13) [1990.12]
58. ミシェル・フーコーギリシア--不毛なるものの技術化 (「古典」とは何か<特集>) / 丹生谷 貴志
新潮. 88(1) [1991.01]
59. わが友ハイデガ---ヴィクトル・ファリアス「ハイデガーとナチズム」 (世紀末読書術′91) / 丹生谷 貴志
新潮. 88(2) [1991.02]
60. クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド--手紙--ある画家へ送るはずだった / 丹生谷 貴志
美術手帖. (通号 638) [1991.06]


12 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:32:40
61. アンドレ・ブルトンの苦い勝利 (アンドレ・ブルトンシュルレアリスム) / 丹生谷 貴志
季刊みづゑ. (通号 961) [1991.12]
62. 「老い」のグノーシス (グノーシス主義<特集>) / 丹生谷 貴志
現代思想. 20(2) [1992.02]
63. 地獄のディズニー・ランド--安部公房「カンガルー・ノート」 (世紀末読書術′92) / 丹生谷 貴志
新潮. 89(2) [1992.02]
64. 老いの言葉-1-「…言うまでもなく…」 / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 35(2) [1992.02]
65. 約束された往還 (「井筒俊彦著作集(1)神秘哲学」(デュアル・クリティック)) / 丹生谷 貴志
早稲田文学 〔第8次〕. (通号 190) [1992.03]
66. 老いの言葉-2-廃虚の書物 / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 35(3) [1992.03]
67. 老いの言葉-3-素朴な書物 / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 35(4) [1992.04]
68. 老いの言葉-4-「老い」の書物 / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 35(7) [1992.07]
69. 老いの言葉-5-アルチュセールの言葉から / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 35(9) [1992.09]
70. あたりまえのことと文学と (渡部直己谷崎潤一郎--擬態の誘惑」(デュアル・クリティック)) / 丹生谷 貴志
早稲田文学 〔第8次〕. (通号 197) [1992.10]
71. 対談 映画は決して死なない--ジル・ドゥルーズ『CINEMA』を語る (小特集 ドゥルーズの『CINEMA』) / 兼子 正勝 ; 丹生谷 貴志
シネティック. (通号 1) [1993]
72. 「女たち」のいない帝国--丸山真男『忠誠と反逆』 (世紀末読書術′93) / 丹生谷 貴志
新潮. 90(2) [1993.02]
73. スピノザ的「神」が散らす塗料のゆくえ--アメリカ,ポロック,美術 (ポロック<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 25(2) [1993.02]
74. 疲労した時間 (<時間論>の現在<特集>) -- (時間のポリティーク) / 丹生谷 貴志
現代思想. 21(3) [1993.03]
75. ポップス--「真夏の死」「獣の戯れ」「午後の曳航」ほか (三島由紀夫--物語るテクスト<特集>) -- (内部のテクスト--作家の中のテクスト群) / 丹生谷 貴志
国文学 解釈と教材の研究. 38(5) [1993.05]


13 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:33:33
76. 転移され続ける「肉体」 (中上健次 遁走する語り手) / 丹生谷 貴志
早稲田文学 〔第8次〕. (通号 205) [1993.06]
77. 直接性の弁証法 (ヘーゲルの思想<特集>) / 丹生谷 貴志
現代思想. 21(8) [1993.07]
78. 冥さについて (吉田健一の世界<特集>) / 丹生谷 貴志
新潮. 90(7) [1993.07]
79. 左利きと遅延--夢魔の雑音,現実の腐臭 (クリント・イーストウッド<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 25(8) [1993.08]
80. オリヴェイラをすべて見ることは「映画人」にとって義務である (マノエル・デ・オリヴェイラ--世界映画"最後の巨匠"<特集>〔含 フィルモグラフィ〕) / 丹生谷 貴志
キネマ旬報. (通号 1117) [1993.10.15]
81. 誘惑としての丸山学 (丸山真男<特集>) -- (丸山とポストモダン) / 丹生谷 貴志
現代思想. 22(1) [1994.01]
82. 四散する言葉の滴--W.ベンヤミン「パサージュ論・1--パリの原風景」(今村仁司 三島憲一他訳) (世紀末読書術′94) / 丹生谷 貴志
新潮. 91(2) [1994.02]
83. 三木生物学なんて知ったことじゃあない! (三木成夫の世界) / 丹生谷 貴志
現代思想. 22(3) [1994.03]
84. フーコーのシャール(わたしの詞華集) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 37(3) [1994.03]
85. 「家事小説」としてのクロソフスキ覚え書き (クロソフスキーの世界<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 26(7) [1994.07]
86. 「ゴダールの決別」<特集> / 丹生谷 貴志 他
キネマ旬報. (通号 1138) [1994.08.01]
87. 名付けと視線の錯乱--「歩哨の眼について」の分裂 (大岡昇平の世界) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 26(11) [1994.11]
88. ケン・ローチ論--「リュミエール的原点」を取り戻そうとするために (ケン・ローチ,あるいは視線に宿る生命(いのち)<特集>〔含 フィルモグラフィ〕) / 丹生谷 貴志
キネマ旬報. (通号 1151) [1995.01.01]
89. 老いの言葉-1-とても単純な快楽 / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 38(2) [1995.02]
90. 不在の災害 / 丹生谷 貴志
現代思想. 23(3) [1995.03]


14 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:34:37
91. 男が気絶するということ (大震災--文学者の体験と考察) / 丹生谷 貴志
新潮. 92(4) [1995.04]
92. 老いの言葉-2-葉叢とサングラス / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 38(4) [1995.04]
93. 老いの言葉-3-吃音の穴 / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 38(5) [1995.05]
94. 死臘について (小説を擁護する<特集>) / 丹生谷 貴志
文芸. 34(2) [1995.05]
95. 老いの言葉-4-物質的饒舌 / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 38(6) [1995.06]
96. 怒れる純粋職人(ビートニク)--ルネ・シャール"主なき石槌"への共振 (ピエール・ブーレーズ<特集>) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 27(7) [1995.06]
97. 記憶の泡沫-1-カルヴィーノの悲痛な選択 (モダニズム再読-2-イタリア・アヴァンギャルドの建築) -- (20世紀イタリアの地平) / 丹生谷 貴志
建築文化. (通号 587) [1995.09]
98. 死者の汚辱--ドゥルーズ/ゴダール/フーコー (ゴダールの神話) / 丹生谷 貴志
現代思想. 23(11) [1995.10]
99. ドゥルーズ追悼--「もうじゅうぶんだ」 / 丹生谷 貴志
現代思想. 23(13) [1995.12]

つづく……


15 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:35:04
1996〜
1. 持続と記憶--砂漠のイマージュ (ジル・ドゥルーズ<特集>) / 丹生谷 貴志
現代思想. 24(1) [1996.01]
2. 海辺に立てられた物質変換機 / 丹生谷 貴志
建築文化. (通号 595) [1996.05]
3. 茫然自失の中で問うこと (特集 還ってきたセザンヌ) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 28(11) [1996.09]
4. 称讃し愛するもののために (特集 ドゥルーズ『シネマ』を読む) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 28(12) [1996.10]
5. 不在の実在--視線をめぐって (特集 シンディ・シャーマン) / 丹生谷 貴志
美術手帖. (通号 732) [1996.10]
6. テリトリー (総特集 スピノザ) / 丹生谷 貴志
現代思想. 24(14) [1996.11]
7. 丹生谷貴志ロング・インタヴュー (特集 MAD TASTE JAPAN′96) / 丹生谷 貴志 ; 鈴木 創士
文芸. 35(4) [1996.11]
8. 「テリトリー」設営,あるいは「家」を建てること… (特集 ドゥルーズの思想と建築・都市) / 丹生谷 貴志
建築文化. 51(602) [1996.12]
9. ホモ・セクシュアリティ--恋の新世界 (特集:映画--文学を再生させるもの) -- (領域を横断する) / 丹生谷 貴志
国文学 解釈と教材の研究. 42(4) [1997.03]
10. 独学者の孤独 (アンドレ・マルロー) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 29(4) [1997.04]
11. 『チベット』の余白に (ヴィクトル・セガレン--タヒティの記憶から中国の旅人へ) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 40(8) [1997.08]
12. 丹生谷貴志のインスタントカーマ(最終回) / 丹生谷 貴志
文芸. 36(4) [1997.11]
13. 「笑い」と「暴力」 (特集 北野武 そして/あるいはビートたけし) -- (たけし,その可能性の周縁) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 30(3) [1998.02]
14. 文芸時評′98(1) / 丹生谷 貴志
文芸. 37(1) [1998.02]
15. 文芸時評′98(2)離人症の光学 / 丹生谷 貴志
文芸. 37(2) [1998.05]


16 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:35:43
16. 文芸時評′98(3) / 丹生谷 貴志
文芸. 37(3) [1998.08]
17. 文藝時評'98(4)「真の戦後」、「真の荒野」 / 丹生谷 貴志
文芸. 37(4) [1998.11]
18. 文藝時評'99(1)雲の肯定 / 丹生谷 貴志
文芸. 38(1) [1999.02]
19. 「良心の呼び声」の余白に (総特集 ハイデガーの思想) / 丹生谷 貴志
現代思想. 27(6) [1999.05]
20. 文芸時評1999(2) / 丹生谷 貴志
文芸. 38(2) [1999.05]
21. ヌーヴェル・ヴァーグあるいは40年の波 (特別企画 ヌーヴェル・ヴァーグ40年) / 丹生谷 貴志
キネマ旬報. (通号 1286) [1999.06.15]
22. 青二才のストイシズム (島田雅彦のポリティック) -- (島田雅彦の文学コード/境界コード) / 丹生谷 貴志
国文学 解釈と教材の研究. 44(9) (通号 644) [1999.07]
23. MALCHANCE・・・ (特集 マルグリット・デュラス) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 31(8) (通号 420) [1999.07]
24. 文芸時評1999(3) / 丹生谷 貴志
文芸. 38(3) [1999.08]
25. 朝の亀裂--吉増剛造と老い (特集 吉増剛造--The other Voice) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 42(10) [1999.10]
26. from Exhibition 19世紀の夢と現実--オルセー美術館展1999--「光の世紀」の夜の子どもたち / 丹生谷 貴志
美術手帖. 51 (通号 777) [1999.10]
27. 「帝国」のデソレイション・エンジェルズ、つまりは・・・ (特集 ケルアック--ビートの衝撃) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 31(12) (通号 424) [1999.11]
28. 文芸時評2000(1) / 丹生谷 貴志
文芸. 39(1) [2000.02]
29. 「多重人格について」(中井久夫)の余白に (特集 多重人格と文学) -- (表象の作法) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 32(5) (通号 430) [2000.04]
30. 文藝時評2000(2)壜の中のメッセージ / 丹生谷 貴志
文芸. 39(2) [2000.05]


17 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:36:53
31. 文藝時評2000(3) / 丹生谷 貴志
文芸. 39(3) [2000.08]
32. 『銀河』について (特集 ブニュエル--生誕100年記念特集) -- (映し出されるものの快楽) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 32(12) (通号 437) [2000.9]
33. ……或いは「映画的なるもの」は建築を夢見ることが出来るか? (特集 建築と美術) / 丹生谷 貴志
建築文化. 55(648) [2000.10]
34. 読解の新地平 三島とリアリズム (特集 三島由紀夫--30年後の新たな地平) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 32(14) (通号 439) [2000.11]
35. 文藝時評2000(4・連載完結) / 丹生谷 貴志
文芸. 39(4) [2000.冬]
36. 灰色の全き肯定 (特集 進化する映画 青山真治) -- (映像と記憶の交差点) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 33(2) (通号 443) [2001.2]
37. 小林秀雄中村光夫 (特集 小林秀雄) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 33(6) (通号 447) [2001.6]
38. 土着? (特集 写真論--私の一枚) / 丹生谷 貴志
現代思想. 29(11) [2001.9]
39. ヴァレラ? (特集 オートポイエーシスの源流--F・ヴァレラの思想圏) / 丹生谷 貴志
現代思想. 29(12) [2001.10]
40. 分け前 (総特集 現象学--知と生命) -- (現象学の拡張) / 丹生谷 貴志
現代思想. 29(17) (臨増) [2001.12]
41. クロスロード サタニック・ヴァース / 丹生谷 貴志
新潮. 99(2) [2002.2]
42. クロスロード ループ / 丹生谷 貴志
新潮. 99(5) [2002.5]
43. 写実の馬/死ンダ馬 (特集 稲川方人) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 45(6) [2002.6]
44. クロスロード 快楽のゲリラ / 丹生谷 貴志
新潮. 99(8) [2002.8]
45. 幽霊的な閃光 (特集 荒野の文学 ブロンテ姉妹) -- (『嵐が丘』彷徨) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 34(11) (通号 466) [2002.9]


18 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:37:44
46. クロスロード 枝雀さん!或いは「笑い」の地獄 / 丹生谷 貴志
新潮. 99(11) [2002.11]
47. 来るべき子どもたち--野生と革命と異質性の場 (特集 ベンヤミン) -- (見出された磁場) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 34(15) (通号 470) [2002.12]
48. 集中討議 9・11から21世紀は始まった / 西谷 修 ; 丹生谷 貴志 ; 山城 むつみ
新潮. 100(1) [2003.1]
49. ヘンリー・ダーガー 「生」の「領域」の再建 (特集 心のひみつ・アートの衝動) / 丹生谷 貴志
美術手帖. 55(831) [2003.2]
50. クロスロード ファンタズマ / 丹生谷 貴志
新潮. 100(3) [2003.3]
51. クロスロード ファルス / 丹生谷 貴志
新潮. 100(6) [2003.6]
52. クロスロード 明るい闇について / 丹生谷 貴志
新潮. 100(9) [2003.9]
53. 成熟の年齢 (特集 詩人、吉本隆明) -- (現在からの視座) / 丹生谷 貴志
現代詩手帖. 46(9) [2003.9]
54. フィギュール・フュミスト 20th cigaret (特集 煙草異論) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 35(14) (通号 484) [2003.10]
55. クロスロード(最終回)スラプスティック / 丹生谷 貴志
新潮. 100(12) [2003.12]
56. 無関心の恋 (総特集 ロラン・バルト) -- (バルト体験) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 35(17) (通号 487) (臨増) [2003.12]
57. ゲーデル問題--『死とナショナリズム--カントとフロイト』 (特集:柄谷行人の哲学・トランスクリティーク) -- (批判吟味の諸相1--エクリチュールナショナリズム) / 丹生谷 貴志
国文学 解釈と教材の研究. 49(1) (通号 706) [2004.1]
58. 鼎談 退屈とくだらなさの擁護 (特集 クマのプーさん--ビター・スウィート) / 金井 久美子 ; 金井 美恵子 ; 丹生谷 貴志
ユリイカ. 36(1) (通号 488) [2004.1]
59. Accidia あるいはアパシー (特集 鬱…… 五月。何だ?この、ユーウツは!!) -- (メランコリーの水脈を遡る) / 丹生谷 貴志
ユリイカ. 36(5) (通号 492) [2004.5]
60. 散-歩せよ! (特集 バロック的) / 丹生谷 貴志
舞台芸術. (通号 6) [2004.7]


19 :吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 18:41:41
2005〜
1. 鼎談 68年と臨界点 (小特集 左側を歩け!!--映画「レフトアローン」と68年) / 井土 紀州 ; 〔スガ〕 秀実 ; 丹生谷 貴志
早稲田文学 〔第9次〕. 30(1) [2005.1]
2. Van Gogh going to Work.... (特集 ゴッホ・ガイドブック 夢を生きる) / 丹生谷 貴志
美術手帖. 57(863) [2005.4]